対象サイト:すべてのサイト
除外キーワード
並び順
配送料の負担
商品状態
商品状態
価格帯を指定する
期間を指定する※期間の範囲指定は無料会員登録が必要です。
リセット
  • 指定なし
  • 2014年
  • 2015年
  • 2016年
  • 2017年
  • 2018年
  • 2019年
  • 2020年
  • 2021年
  • 2022年
  • 2023年
  • 2024年
  • 指定なし
  • 01月
  • 02月
  • 03月
  • 04月
  • 05月
  • 06月
  • 07月
  • 08月
  • 09月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
出品者
出品地域
全ての出品地域
  • 指定なし
  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 秋田県
  • 山形県
  • 福島県
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
  • 新潟県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
  • 山梨県
  • 長野県
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 三重県
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 海外
Shops ID
オークション落札商品中古

百人一首・除目式抜書 写本(簡易製本→紙縒り綴じ)

『百人一首・除目式抜書 写本(簡易製本→紙縒り綴じ)』はセカイモンで0ed6381a7c3から出品され、414の入札を集めて02月16日 23時 23分に、5525円で落札されました。即決価格は5525円でした。決済方法はに対応。愛知県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。

百人一首・除目式抜書 写本(簡易製本→紙縒り綴じ)
百人一首・除目式抜書 写本(簡易製本→紙縒り綴じ)
百人一首・除目式抜書 写本(簡易製本→紙縒り綴じ)
百人一首・除目式抜書 写本(簡易製本→紙縒り綴じ)
百人一首・除目式抜書 写本(簡易製本→紙縒り綴じ)
百人一首・除目式抜書 写本(簡易製本→紙縒り綴じ)
百人一首・除目式抜書 写本(簡易製本→紙縒り綴じ)
百人一首・除目式抜書 写本(簡易製本→紙縒り綴じ)
百人一首・除目式抜書 写本(簡易製本→紙縒り綴じ)
百人一首・除目式抜書 写本(簡易製本→紙縒り綴じ)
  • この商品をお気に入りに登録

  • 同じ商品を出品する

24.8×17.5㎝

墨付 24丁

・1丁表~《百人一首記》

2丁表 元良親王020  素性法師021 文屋康秀022
2丁裏 大江千里023  菅家024   三条右大臣025  ~3丁表
3丁表 紀友則033
3丁裏 藤原興風034  紀貫之035  清原深養父036 文屋朝康037  右近038
4丁表 壬生忠見041  清原元輔042
4丁裏 権中納言敦忠043 中納言朝忠044  謙徳公045
5丁表 曾禰好忠046  恵慶法師047  源重之048
5丁裏 大中臣能宣朝臣049  藤原義孝050  藤原実方朝臣051
6丁表 藤原道信朝臣052  右大将道綱母053
6丁裏 儀同三司母054   大納言公任055  和泉式部056
7丁表 紫式部057  大弐三位058
7丁裏 赤染衛門059  小式部内侍060
8丁表 伊勢大輔061  清少納言062  左京大夫道雅063
8丁裏 権中納言定頼064  相模065
9丁表 大僧正行尊066  周防内侍067  三条院068心
9丁裏 能因法師069  良暹法師070  大納言経信071
10丁表 祐子内親王家紀伊072 権中納言匡房073 源俊頼朝臣074
10丁裏 藤原基俊075  法性寺入道前関白太政大臣076
11丁表 崇徳院077  源兼昌078  左京大夫顕輔079
11丁裏 待賢門院堀河080  後徳大寺左大臣081  道因法師082
12丁表 皇太后宮大夫俊成083  藤原清輔朝臣084 俊恵法師085
12丁裏 西行法師086  寂蓮法師087  皇嘉門院別当088
13丁表式子内親王089  殷富門院大輔090 後京極摂政前太政大臣091
13丁裏 二条院讃岐092  鎌倉右大臣093
14丁表 参議雅経094  前大僧正慈円095
14丁裏 入道前太政大臣096  権中納言定家097  従二位家隆098
******************************************************************
・15丁 「乎古止点」・「言葉」に関わる部分が1丁分挿入。(墨付は半丁分)
   ○五点ハ・・・・・・身易し。
      ○トヲホ ○古言ニハ母ヲイロハトヨマセテアリ
   ○古事記」コシキ
              凝水火
      ○経 読音 ケイ     云々 ・・・・
**************************************************************** 
・16丁表 後鳥羽院099  順徳院100~16丁裏
*****************************************************************
・17丁表~18丁表 (15丁の続きと思われる)
 「水戸能(の)文学」で始まる部分が挿入されている。」   (墨付1丁半)
  下野ノ國」。「尊氏将軍学誉」等の語あり。
 17丁表中に「志道」の歌が二首、上部に「志道六十歳」とある。  彼は、明治になって太政官制時代に外務卿、参議など重責を担  った井上馨その人である。
 天武天皇稗田阿礼ニ仰セラレ 云々   等など
*****************************************************************
・19丁表 乎古止点を図式化したもの
***************************************************************
・20丁 《除目(式抜書)》 ~21丁
    除目の時の式次第。 各人の位置、作法などのメモ書き。
  20丁裏 最後の行に「主上出御」とある。
**************************************************************
22丁 紙、本に関する語(含読み)、及びその説明。
***************************************************************
23丁 印章符牌 等の語(漢語)の種類と読み、及びその説明。
*****************************************************************
24丁表 不明
******************************************************************

※「ヲコト点」や「漢語」の読みなどに関わっている関係か、和本には珍しく、全体的にカタカナで記されている。

※経年による紙の劣化、変色、斑点状の染み、多数あり。
※虫食い跡あり。
 
 【参考】
井上 馨(いのうえ かおる)、天保6(1835)年~ 大正4(1915)年は、日本の武士(長州藩士)、政治家、実業家。安芸国人毛利氏家臣・井上氏の出身で、先祖は毛利元就の宿老である井上就在。首相・桂太郎は姻戚。 
幼名は勇吉、通称は長州藩主・毛利敬親から拝受した聞多(ぶんた/ もんた)。太政官制時代に外務卿、参議など。黒田内閣で農商務大臣を務め、第2次伊藤内閣では内務大臣など要職を歴任、その後も元老の一人として政財界に多大な影響を与えた。栄典は従一位大勲位侯爵。 
 長州藩士・井上光亨と房子(井上光茂の娘)の次男として、周防国吉敷郡湯田村(現・山口市湯田温泉)に生まれる。嘉永4(1851)年に兄の井上光遠とともに藩校明倫館に入学。安政2(1855)年に長州藩士志道氏の養嗣子となり、一時期は志道聞多(しじ もんた)とも名乗っていた。両家とも毛利元就以前から毛利氏に仕えた名門の流れを汲んでおり、身分の低い出身が多い幕末の志士の中では、比較的毛水戸から見た関連年表並みのいい中級武士であった。【ウィキペディアによる】 

 なお、NHK大河ドラマ『徳川慶喜』に関わってまとめられた史料の内、【水戸から見た関連年表】の

文久3(1863)年  1月14日「水戸藩主徳川慶篤、上京の期近きに在るを以て、諭書を留守の藩士に下し、特に海防を厳にせしむ。ついで28日、全藩士に諭して和親協力せしむ。
 27日熊本藩士・・・・、土佐藩士・・・・、水戸藩士・・・・、長州藩士久坂玄瑞、同松島剛蔵、同【志道聞多】ら、京都東山翠紅館に会し、時事を論ず、長州藩世子毛利定広、また席に臨む。云々 
とある。


(2021年 1月 23日 3時 32分 追加)
※この本が書写されたのは、志道聞多が60歳の時だったから、1895年、明治28年と言うことになる。

カテゴリ
タグ
  • 百人一首・除目式抜書 写本(簡易製本→紙縒り綴じ)
今買える商品を探す

セカイモン販売中の類似商品

文学、小説>国文学研究をメルカリで探す

落札価格5525

このカテゴリの1週間のトレンド

総落札数

総落札額

平均落札額

このカテゴリの1年間の相場を確認

プレミアム会員になると
広告を非表示にできます

まずは無料会員登録

登録済みの方はこちら

入札件数

414 入札履歴

残り時間

終了

セカイモンで見る

この商品を友達にシェアする

プレミアム会員になると
広告を非表示にできます

まずは無料会員登録

登録済みの方はこちら

  • 落札情報
  • 出品者情報
落札価格
5525円
開始価格
5525円
即決価格
5525円
入札単位
100円
商品状態
未使用に近い
個数
1
開始日時
2025.01.29 14:26
終了日時
2025.02.16 23:23
自動延長
なし
早期終了
なし
入札者評価制限
あり
入札者認証制限
あり

支払い・配送方法

支払い方法
    送料負担
    落札者
    発送元
    愛知県
    海外発送
    対応しません
    発送方法
    -

    商品説明

    ELGIN ステンレスを探す

    ELGIN ステンレスを探す

    閉じる

    セカイモン

    閉じる

    こちらの商品をお気に入り登録しませんか?

    オークファンの無料会員に登録すれば
    一度検索した商品をお気に入り登録可能。
    マイブックマーク機能で
    いつでもすぐに登録した商品を
    見返すことができます。

    無料会員の詳細はこちら

    既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします

    会員登録で同じ商品を出品!

    「同じ商品を出品する」機能のご利用には
    オークファン会員登録が必要です。

    入札予約

    入札予約ツールは忙しいあなたに代わって自動で入札!
    狙っている商品を逃しません!
    オークファン会員ならどなたでも利用できます。
    有料会員なら回数無制限で使い放題!

    ログイン

    オークファン会員の方

    会員登録する

    会員でない方

    最大10年分の相場を簡単検索!

    価格を表示するには、
    オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。

    まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!

    • クレジットカードのみ初月無料の対象となります。
    • 登録月が無料となり、登録月の翌月より料金が発生します。
      初月無料対象月内に利用再開を行った場合、初月無料の対象外となります。

    期間おまとめ検索とは?

    オークションで稼ぐための人気機能!

    最大10年間

    「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。

    さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。

    オークファンプレミアムとは?

    最大10年分の相場を簡単検索!

    価格を表示するには、
    オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。

    まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!

    • クレジットカードのみ初月無料の対象となります。
    • 登録月が無料となり、登録月の翌月より料金が発生します。
      初月無料対象月内に利用再開を行った場合、初月無料の対象外となります。