『満州の回想/岸信介推薦/満鉄に在職していた淵上白陽・宇野木敏君によって彼地の風土・諸民族の生活に類する貴重な写真を収めて公けにされる』はセカイモンで404ce08c38b2f8から出品され、422の入札を集めて02月19日 5時 29分に、6800円で落札されました。即決価格は6800円でした。決済方法はに対応。山口県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
【限定500部】『復刻 労働雑誌 解題・記事検索付』柏書房
¥ 8330
B54-084 太陽 1 THE SUN NO.316-1988 特集 恋歌・新百人一首 恋写 みだれ髪 寺 山修司 相聞の旅 平凡社
¥ 5814
E04-062 季刊 民族学17 1981年17号 国立民族学博物館監修 ラダクの母子他 財団法人 民族学振興会 汚れ傷多数あり。
¥ 7517
南方熊楠大事典/松居竜五,田村義也【編】
¥ 6358
C60-078 さっぽろ文庫・別冊 札幌歴史写真集〈大正編) 札幌市・札幌市教育委員会
¥ 5814
B53-130 ジャズと流行歌 オール歌謡曲全集 第2集 昭和29年2月1日発行 明星2月号付録 表紙と本体をつける為のテープ修正あり。
¥ 5814
B67-048 JTBの全国小型 時刻表 1995/8 書き込みあり。
¥ 8330
D02●独協大学五十年史 独協大学50年史 2016年 学校法人獨協学園獨協大学 あゆみ 沿革 記念 イベント 歴史 資料 建学理念 230321
¥ 5440
B63-054 国立民族学博物館 監修 季刊 民族学 26 財団法人 民族学振興会 1983 秋 昭和58年10月20日発行 シミ汚れあり。
¥ 7517
Y3B4-240531 レア[新生 大人の手帖 1958年2月 新生社]明歩谷清
¥ 8356
むつ市史 近代(明治・大正時代)・近世・自然・民俗・年表編 まとめて5冊 不揃い 昭和61年・近代編 青森県下北半島 一部透明カバ欠
¥ 11610
根室郷土史話■寺島柾史■昭和25年/文洋堂能瀬南店
¥ 8075
E04-023 良寛の風景 写真構成 小林新一/加藤僖一 考古堂 カバーに破れ汚れ傷多数あり。
¥ 7141
E04-060 季刊 民族学15 1981年15号 国立民族学博物館監修 春を呼ぶ鈴他 財団法人 民族学振興会 汚れ多数あり。
¥ 7517
貞操の洗濯場 島洋之助著 昭和5年 博文堂出版部■ya.198
¥ 8182
佐賀町農民史 佐賀町農業協同組合 合併20周年記念 昭和五十八年 高知県
¥ 6247
C59-020 西域巡礼 平凡社
¥ 5247
椴法華村史■椴法華村編■平成元年/(北海道)椴法華村
¥ 5100
B65-167 別冊太陽 子どもの昭和史 横山光輝マンガ大全 構成・米沢嘉博
¥ 8330
B58-106 医学教育カリキュラム研究会 法医学 GREEN BOOKS 7 書き込みあり。
¥ 7141
新しい北京 1963年 写真112頁 外文出版社 北京都市計画管理局編 中国 vbcc
¥ 7200
◆◇強殖装甲ガイバー コミック 1-32巻セット◇◆
¥ 6375
【絶版雑誌】 スーパー写真塾 1993年5月 優加しおり三浦理恵子永作博美清岡純子浜崎麗子斉藤有子篠原茜加納ひろみレースコスプレ 貴重処分
¥ 7480
平山千里初写真集 ノスタルジア カバー表紙無し
¥ 8520
【ミッフィーあみぐるみ】ジャストダッチ オランダユトレヒト小児病院限定7体セット/ぬいぐるみブルーナnijntje看護婦うさこ
¥ 16080
●MTG● RV Savannah(黒枠仏語 BGS 9 MINT)
¥ 63360
★激レア絶版*GMP/Peachstate*1/64*Joe Nemechek BURGER KING Transporter*バーガーキング
¥ 13200
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
昭和33年 厚さ約2.5cm ゆうメール・レターパック規格外 80サイズ 部数は少なそうです。資料用にもいかがでしょうか。
推 薦の こ と ばー
満州開発はいまや中共の国家的事業として再開され、彼地の人民の福祉は日に月に増進されつつある模様である
その意味で、われわれやわれわれの父祖の遺業は、いま現実に東 北地区開発の中に充分に生かされて成果を収めているものと信じら れる。国を越え、人種を距てず、ひろくアジア民族の繁栄をもたらす一助として欣びにたえない。ここに、われわれのそれぞ れに残った過去の満洲開発やその風土に思いをいたすことが無意義でない所以を見出すものである。それだけに満洲の自然や景物は、往時の開発事業と共に彼地に居住していた者にとって忘れ難い人生の思い出の一頁であろう。
さいわい、このたびかって満鉄に在った元参議院議員北条秀一君から同じく満鉄に在職していた洲上白陽、宇野木敏君などによって彼地の風土、諸民族の生活に類する貴重な写真を一巻に収めて公けにされることが伝えられ、その刊行をこころからおよろこびする次第である。
内閣総理大臣岸信介
内閣総理大臣
淵上白陽:大正・昭和期の写真家
生年明治22(1889)年
没年昭和35(1960)年2月8日
出生地熊本県
本名淵上 清喜
経歴日本におけるピクトリアリズム(絵画主義的写真)を推進した写真家として知られる。大正8年神戸で白陽写真場を開業、9年芸術写真研究を目的とする“神戸赤窓社”を結成。11年白陽画集社を設立して月刊の写真雑誌「白陽」を創刊。同年“日本光画芸術協会”を結成。昭和3年満州に渡り、16年帰国するまで、満州鉄道の総裁室弘報課の嘱託として、満州初の写真年鑑「満州写真年鑑」を刊行した他、8年創刊のプロパガンダ雑誌「満州グラフ」編集に携わるなど満鉄の宣伝・広報を手がけた。一方、7年満州写真作家協会を設立、12年同協会の機関誌「光る丘」を発行し、同協会のアマチュア写真家の作品を美術表現として紹介するなど様々な活動をくりひろげ、写真芸術の社会的な存在価値を追求した。戦後は日本写真文化協会事務局主事を務めた。平成6年名古屋市美術館で「異郷のモダニズム―淵上白陽と満州写真家協会」が開催された。
お探しの方、お好きな 方いかがでしょうか。
中古品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。表紙傷、小汚れ、カバー小破れ。巻頭に割れあり。ページ小黄ばみ。ご理解の上、ご入札ください。もちろん読む分には問題ありません。472293
できる限りスムーズな取引を心がけておりますので、落札後2日以内にご連絡頂きますようお願い致します。
評価が悪い方からの入札は固くお断りします。評価の悪い方が入札された場合には予告なく削除する場合があります。
細部に至るまではチェックしておりませんので、書き込みや蔵書印等ある場合があります。ご理解の上、ご入札ください。
かんたん決済でお支払いいただいた場合には審査完了後の発送となります。
商品は入金確認後、通常1-2営業日中に発送させていただきますが、土日を挟む場合には、週明けの発送となる場合があります。
高額本や大きい本・厚いは本等はゆうパックにて発送いたします。
レターパックにつきましては日時指定はできません。
商品が届きましたら、お手数ですが受取連絡を行ってくださいますようお願いいたします。なお発送後数日経ちますとヤフーから自動で受け取り催促メールが届きますが、受取連絡はもちろん商品を受け取っていただいてからで結構です。
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。
(2021年 10月 16日 22時 58分 追加)
写真撮り忘れましたが、巻頭に財団法人満鉄会の印あり。